就学支援金について

高等学校等就学支援金制度

令和2年4月、高等学校等就学支援金の制度が改正されました。年収590万円未満世帯(目安)への支給が最大年額39万6,000円まで引き上げられたことにより私立高校の授業料が実質無償化となりました。

福岡県私学協会より引用

申請者向け利用マニュアル

私立高校授業料実質無償化とは?

高等学校等就学支援金制度の拡充

「高等学校等就学支援金制度」は、高校等に通う生徒等に対し、授業料の一部又は全部を支援する国の制度であり、返済は不要です。この制度が、令和2年4月から拡充されました。年収590万円未満世帯(目安)を対象として、就学支援金の支給上限額が全国の私立高校の平均授業料を勘案した水準である年額39万6,000円(全日制の場合)まで引き上げられたことにより、授業料が実質無料化されたものです。なお、年収590万円以上910万円未満世帯(目安)については年額11万8,800円が支給されます。

その他の福岡県の支援制度

福岡県には、就学支援金とは別に、所得の低い世帯を対象とした授業料以外の教育費(教科書費・教材費など)を支援する「高校生等奨学給付金」(返済不要)や授業料及び教育充実費等を支援する「学校納付金軽減」制度(返済不要)があります。詳細は、福岡県ホームページ (教育施策)をご確認ください。

福岡県私学協会より引用

詳細について

詳しくは下記リンクをご覧ください。

ご不明な点は附設事務室(0942-44-2222)までお問い合わせください。